有機ゲルマニウム温浴onyoku-yaおんよくや

オンライン予約

ゲルマニウム温浴とはGerma Spa

有機ゲルマニウム粉末を溶かした41度~43度のお湯に手足を浸し温める健康法です。
手足温浴により効率よく全身に巡った有機ゲルマニウムが、体内で水素イオンと結合して短時間で多量の発汗を促し、余分な脂肪や有害な毒素・老廃物を吸着し、汗と共に体外に運び出してくれます。
また有機ゲルマニウムは血流に乗って細胞の隅々まで酸素をいき渡らせ新陳代謝を活性化血行を促進して免疫力・自然治癒力に働きかけます。
有酸素運動に匹敵するカロリー消費を促したり、細胞の活性化がなされることで肌のたるみや筋肉の衰えを防ぐ美肌効果など、体質改善や健康維持をはじめ、ダイエットやエイジングケアその他、女性が抱える様々なお悩みの解消に効果が期待できます。

こんなお悩みに
  • 代謝が悪くダイエット効果があらわれにくい
  • 疲れがとれにくい・疲れやすい
  • ストレス・イライラ・不眠
  • 乾燥肌や吹き出物、荒れ性など肌の衰え
  • 肩こり・冷え性・便秘・むくみ
  • アレルギーなどの体質改善をしたい

ゲルマニウム温浴の効果

健康効果 血行を促進し新陳代謝を高めることにより、次のような症状の軽減に効果が期待できるといわれています。
肩こり 頭痛 冷え性 打ち身 ねんざ リュウマチ 不眠症 高血圧 にきび しみ アトピー性皮膚炎 婦人疾患 関節炎 手足のしびれ 糖尿病 冷房病 生理不順 更年期障害 その他慢性の疾患
体質改善 老廃物を排出しアレルギーなどの体質を改善。
むくみ、過敏による下痢症状などが改善されるといわれています。
エイジングケア 細胞が活性化され、小じわ・シミ・ソバカス等の予防効果があります。
肌のツヤ・ハリを保ち、化粧のリが良くなり、全身の肌が若返り、たるみや筋肉の衰えを防ぎます。
★現代女性の最大の敵『セルライト』にも効果的!
ダイエット 新陳代謝を活性化させることにより、短時間での発汗を促し体脂肪を燃焼させ、効率よくカロリーを消費できる体質へ。
★20分の温浴で、エアロビクス約2時間分の代謝効果とも!
リフレッシュ 発汗作用が働くことにより、運動効果によるストレス発散や不眠の解消などの効果が得られます。
二日酔いの治りが早く身体がスッキリします。

メンケン(瞑眩)反応について 有機ゲルマニウム温浴により、人によっては一時的に、湿疹、発疹、患部の痛み、発熱、下痢等の症状が出ることがあります。
これは瞑眩(メンケン)反応といい、漢方医学に昔からあるもので快方に向かう前兆の好転反応とも言われ、整体や鍼灸などの施術後にもみられることも多い症状です。
通常は数分~数日中に回復し、温浴を続ける内に症状が出なくなると言われていますが、万が一症状が長引くような場合は、かかりつけのお医者様等にご相談下さい。

ゲルマニウムとはGermanium

脚光の元素「ゲルマニウム」

ゲルマニウムは原子記号Ge、元素番号32、約100年前にドイツで発見された、金属と非金属の中間に位置する炭素族元素です。通常は電気を通さず、温度が上がると電気が流れる「半導体」としての性質を持ちます。近年においては、人間の体に対して薬理的な作用がある有機ゲルマニウム(Ge-132)の化学的合成が確立されました。
有機ゲルマニウム(Ge-132)は化学薬品とは違い、人間が持っている自然治癒力を高めることで、様々な病気を治療する「奇跡の元素」として注目されています。副作用や毒性が無く、人体に蓄積されない高い安全性から、これからの療法として大きな期待がかけられており、特にガンの免疫療法においての臨床実績では多くの成功例が報告されています。

奇跡の泉“ルルドの泉”の秘密

世界中から年間300万人もの人々が訪れる、南フランスの“ルルドの泉”は難病を治す奇跡の水として有名です。
このルルドの泉には多量の有機ゲルマニウムが含まれており、日本国内においても青森の“やまぶきのお水”、富山の“穴の谷の霊水”など各地の霊水といわれる水にもゲルマニウムが含有されていることが分かっています。

「有機」と「無機」の違い

ゲルマニウムは化合の仕方によって性格に大きな違いがあります。
酸素や塩素、アンモニアなどとの化合物の形で存在するのが「無機ゲルマニウム」。地球の地殻に分布し、他の元素の中にも少量ですが存在しており、主にIC機器や医療器具として使われています。
これに対し炭素と結びついているのが「有機ゲルマニウム」です。
土から成分を吸収して育つ植物にもミネラルの一種として多く含まれており、古くから健康維持に用いられてきたサルノコシカケ(霊芝)、ニンニク、ニラ、生姜、朝鮮人参、アロエなどにも含まれています。有機ゲルマニウムは、体内の毒素、汚染物質を体外に排出する力があると言われています。

ゲルマニウムの主な働きVarious Effects

インターフェロン

インターフェロンとは、元々私たちの体内に存在する抗ウィルス性の物質で、体内のリンパ球から分泌され、外部から侵入してくる菌やウィルス、体内のがん細胞などと戦う生体防御物質です。
有機ゲルマニウムはこのインターフェロンの産生を助ける(インターフェロンを増やす)作用があるといわれており、現代医学における「ガンの特効薬」として、その可能性が世界中から注目を浴びています。

体内の酸素を豊富にする

生命維持はもちろん、体の機能回復や細胞の活性化など人間の活動には多くの酸素を必要とし、日々たくさんの体内酸素が消費されています。また酸素が一番多く使われているのは脳で、その脳に行き渡る酸素が不足すれば老化、頭痛や痴呆の原因になり、記憶力の低下もみられるようになります。
有機ゲルマニウムは細胞同士の電子交換をスムーズにして、細胞呼吸を助け、半導体の性質による電気分解によって、各組織の酸素が欠乏しないように働く作用があります。
また体内で酸素の代わりに水素や老廃物などと結合し汗や尿となって体外に排出される性質を持っているため、「体内の酸素不足」を防ぐと共に、様々な病気や老化の原因であるといわれる「活性酸素」とみずから結合し、酸化することで「活性酸素を無毒化」し、体内の酸化を防ぐ働きもあります。

血液の流れをスムーズに

血液の循環が悪いと、さまざまな不調や病気を招きやすくなります。
有機ゲルマニウムは、赤血球の変形する能力を高める(赤血球をやわらかくする)ことで、血液の流動性を高める性質があるといわれています。
有機ゲルマニウムの摂取による血流の改善は、臨床試験などによっても実証されています。

自然治癒力UP

人間の体には、常に内部の均衡を保って、生命を維持する力である恒常性(ホメオスタシス)が備わっています。例えば、高熱が出てもそれを下げようとする力が働き、怪我をしても元の状態に修復する力が働きます。
ゲルマニウムはそうした力が低下しないように監視する見張り番であると同時に、活性化させる指導者でもあります。
医薬品のように病気の原因に直接働きかけるのではなく、生体の恒常性維持機能に働きかけるため、自然治癒力を高めると言えます。

有機ゲルマニウムの活用方法(ゲルマ水)How to

ゲルマ水(げるますい)とは?

有機ゲルマニウム粉末を溶かしたお水です。お店では50ccに有機ゲルマニウム粉末0.1g溶かしたもの(温浴器の濃度の約10倍)を飲用としてお出ししています。無味無臭でちょっぴり酸味があります。
飲用できるのは純度100%の有機ゲルマニウムのみ!もちろん体内に取り入れることが認められているものです。

温浴前のゲルマ水でさらに驚きの発汗!デトックス&免疫力アップに!

温浴前にゲルマ水(スイ)を飲むと、身体の内側と外側からダブルの効果で、汗のかき出しが早くなったり発汗量が増えるなど、デトックス効果を実感される方も多く、疲れや毒素が溜まってると感じる方には特におすすめです。

    おんよくやがゲルマ水(飲用)として使用している有機ゲルマニウム粉末は
  • 有機ゲルマニウム製法特許取得済み(特許番号1460559)
  • 日本国内の工場で製造され徹底した品質管理の上、毎ロット公的機関での分析を行っているものです。
  • 厚生労働省・経済産業省・環境省製造確認番号取得済製品(健康食品として認められています。)

お家で!家族で!有機ゲルマニウムで免疫力アップ!

ゲルマ水は飲用だけでなく、スキンケアや頭皮マッサージ、洗眼などにも使えるので、最近はご自身や家族の健康や美容のために「有機ゲルマニウム粉末」をご自宅で利用している方も増えています。
悪いものは出し免疫力を高めて悪い菌やウィルスに負けない、病気にならない身体へ。
有機ゲルマニウムの素晴らしい多彩な効果を是非実感して下さい。

※ご注意ください※

有機ゲルマニウムは人間の細胞や血液と同じ半導体で、半導体同志は共存できないという性質があるため体内に蓄積することなく、20~48時間でほとんど排泄されてしまいます。
それに対し、無機ゲルマニウムは鉱物であって体内に入ると外に排出されずに腎臓にたまり、害を及ぼします。
市場では安い類似品や、輸入許可を得ていない粗悪な海外製品も多く出回っておりますのでご注意ください。
当店では、日本国内の工場で精製されている安全で高品質の「国産」有機ゲルマニウム粉末のみを使用しておりますのでご安心下さい。

よくあるご質問Faq

なぜ手足温浴?

手足には全身の約2/3の末梢神経が集中しています。
最も心臓から遠いこの4点を温めることで、体内に効率よく熱の対流が起こり、全身の血行が良くなります。またサウナや全身浴に比べて心臓への負担が少なく身体が疲れにくいので、ご高齢の方や血圧の高い方にも安心してご利用いただけます。

なんで20分?

体に負担をかけずに、効率的にゲルマニウムの効果を体感できる時間が20分です。個人差はありますが、平均10分~15分で発汗、その後体脂肪が燃焼しはじめると言われています。
代謝が悪く汗をかきにくい方や、体が冷えて温まりにくい時、体脂肪減少等ダイエット目的の場合などは延長も効果的ですが、20分以上の温浴は体がのぼせて疲れてしまう場合もありますので、体調の良い時を選び、十分に水分補給をして無理のないようご利用下さい。

どの位のペースで利用すれば良い?

効果の現れ方や感じ方には個人差があります。当店をご利用いただいている方を参考に効果が出やすいと思われるペースについて紹介しますが、あくまでも目安とお考え下さい。
 【体質改善・ダイエット】が目的の場合、最初は週3回(またはそれ以上)で、ある程度集中して通われた方が効果を感じやすいようです。
体質改善はある程度効果(汗をかきやすくなった・症状が少し緩和してきた等)が感じられたら少しペースを落としても良いでしょう。ダイエットは、軽い運動やバランスの良い食事など、他のダイエットとの併用により相乗効果で結果を出されている方が多いです。
 【健康維持・アンチエイジング】には、週に1~2回のペースで、なるべく継続していただくことが効果的かと思います。
『お肌のハリ・ツヤがよくなった』『生理痛が緩和された』『寝つきがよくなった』『お通じが良くなった』等、様々な効果を実感していただいております。
 【ストレス解消・気分のリフレッシュ・その日の疲れの回復】には、思い立ったその時にどうぞ。
特に長時間の立ち仕事や、たくさん歩いた後の足の疲れやむくみには1回でも効果を感じられます。次の日に疲れが残りにくく、寝つきや目覚めも良くなります。
週末など、翌日に備えたい時には是非お試し下さい。
◎ご自分の都合や体質に合った無理のないペースでご利用いただくのが一番です!◎

温浴前・後に注意することは?

十分に水分補給をして下さい。また温浴後は代謝があがり、栄養を吸収しやすいとも言われていますので、ダイエット目的の場合、温浴後すぐのお食事は控えられたほうが良いかもしれません。人によっては温浴後皮膚がピリピリしたりかゆみを感じる場合がありますが害はありません。

毎回汗の出方が違うのはどうして?

その時の気温や湿度、また体調によっても汗の出かたは異なりますが、通常は回数を重ねることで代謝があがり、汗もかきやすくなっていきます。また温浴を続けることで休眠状態だった汗腺が正常に活動するようになれば、日常生活でもわずかな塩分だけを含む「良い汗」「さらさら汗」が出やすくなります。

妊娠中や生理中でも温浴できる?

基本的には問題ありません。妊娠中のストレス解消や体重調整、産後太りの解消などに利用している方も多いです。また生理前に温浴することで生理痛が楽になるという方もいらっしゃいます。ただしたくさん汗をかきカロリーの消費も多いので、貧血気味の時や体調がすぐれない時はお控え下さい。

温浴に効果的な時間帯ってある?

特に「いつ入るのが良い」ということはありませんが、午前中の温浴は1日の消費カロリーが上がる効果が期待できると言われています。また、夕方以降であれば、1日の疲れがとれ、よく眠れるといった効果も期待できるでしょう。

お客様の声